みりとの奇跡 ~ One in a million ~
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
1/22(金) ぐちゃぐちゃ!? & イジケた!? & ピューーー!!
※携帯日記より
ぴゃん会社
んがぁ休み~♪
6時過ぎ、みりが元気元気にドS目覚まししてる(←もちろんぴゃんに)
なんだか久しぶり~。(←私が気付いて起きたのが。)
しかも、すごいドSっぷり(^^;)
わかったーわかったよー‥とうれしそうにドMさん起床。
ドMさんは、ちびカリカリ(スプーン半分)出してお風呂へ。
7時前、ぴゃんがちびカリカリ(スプーン半分)追加して出発。
すると、耳元で、ウケッ‥ウケッ‥とゲーの予兆!!
きゃっ!!‥ととっさにみりをそっと抱っこして床に下ろすと、ゲー(-_-;)
ベッドにゲーは防げたけど、また一気食いゲーですよ(-_-;)
ちょっと大人しく寝んねしなさい(-_-;)
‥と自分も二度寝。
9時半、起床。
丸カリカリ(スプーン1杯)追加。
お水シャカシャカ。
今日も水飲み場でお待ちかね。
出した途端がぶがぶ。
どうか効いてくれますように(>_<)
その後、お薬&トントン。
11時、母から荷物が届く。
頼んでおいたもち米。
その他にもいろいろ入ってる~♪
いつもいつもどっさり(^^;)
食べ切れるのか(-_-;)?
私が子供の頃から大好きだった、小田原屋の『ぱりっこ漬け』

福島に住んでた時はどこのスーパーにも売っていたので、私は全国各地どこでも『ぱりっこ漬け』が売っていると思い込んでいた。
18歳で埼玉の短大に入って一人暮らしを始めた時、スーパーで『ぱりっこ漬け』を買おうと思ったら、どこにも売ってない‥
スーパーの人に聞いても、
『は!?ぱりっこ漬けって何ですか!?』
と逆に聞かれ、
『はぁー!?この人ぱりっこ漬けも知らないのー!?』
と、超~ビックリした。
すぐに姉に電話したら大爆笑され、
『あんた、馬鹿じゃないの?ぱりっこ漬け作ってる小田原屋って福島の漬物屋だよ。埼玉に売ってるわけないよ。』
と。
ぅえーーー!?
そ‥そうなのーーー!?
‥と、世間知らずの田舎者丸出し‥(-_-;)
ぱりっこ漬けのない生活をしなきゃいけないのかー( ̄□ ̄;)‥とすごくショックを受けたので、姉も母も事あるごとに『ぱりっこ漬け』をくれる。
ぱりっこ漬けは、関東の方にあげても、おいしいと喜ばれる物なので、今回もあちこちにおすそ分けさせていただきます。
毎度毎度ありがと~お母ちゃん。
(そしてそしてそして・・・↑の写真を撮って初めて『福島名産』って書いてある事に気付いたー( ̄▽ ̄;)‥アホだアホだアホだー)
13時、お昼ご飯は五十番のピリ辛肉まん。
私は、ハマると飽きるまで食べ続けるタイプ。
これから毎日食べる予定(笑)
15時過ぎ、新型インフルエンザの予防接種をしてもらいに、従姉妹の勤めてる病院(←近所)に行く為、準備開始。
ふとトイレ見に行くと、うんち出てたー♪
ちょっとカチカチの子象さんだけど(;_;)
16時、出発。
17時、予防接種完了。
ぴゃんは飲み会だし、従姉妹とあかりちゃんと3人でお寿司を食べに行く約束をした。
このまま行っちゃっても大丈夫だと思うんだけど~‥とみりカメラ覗くと、みりはベッドに居なく、カラン‥カラン‥と音が聞こえる。
カリカリ食べてるんだね。
‥が、みりのカゴベッドのお布団がエライぐちゃぐちゃー( ̄□ ̄;)
あ‥ホッカイロが冷たくなる時間だーーー∑( ̄▽ ̄;)∑
頭に来て布団掘ったのかも・・・
このままではモグられてしまう(-_-;)
やっぱり1度帰ろう。
17時半、急いで帰宅すると、ベッドはこんな感じ(・_・;)

‥で、当の本人はこんな感じになってた(^O^;)

帰って来た事に気付いても、イジケてなかなか出て来ないので、シッポちゃんで遊ぶ。
イジケてないで、出ておいでよ~
ちょっと早いけど、みり夕飯
《CIAO 焼かつお だし仕立て(パウチ)》(タンパク7.0% 80g)
を出して、食べてる隙にそ~っと出発。
20時前、帰宅。
その後、写真のスキャン作業の続きをやる。
今日中に終わらせないと(>_<)
みりは夕飯爆食(・_・)
MiawMiawとふりかけ飽きましたか(-_-;)
そうですかそうですか。
じゃしばらくMiawMiawとふりかけはお休みしますよ(-_-;)
23時半過ぎ、酔っ払いを迎えに近くの駅まで。
24時過ぎ、帰ったらぴゃんが、今日中に書かなきゃいけない書き物があるけど自分は酔っ払ってレロレロで書けないから、代わりに書けと(-_-メ)
もぉ!!
おっぱいの消毒しなきゃいけないのに!!(怒)
仕方なく書き物。
書き物終えて2階に行くと、みり夕飯ほぼ完食ー\( ̄▽ ̄)/
ご褒美に
《AiXiA 11歳からの金缶 まぐろのごちそうスープ(パウチ) ささみ入りまぐろと削りぶし》(タンパク6.0%40g)
ガッツガツ(・_・)
そこまで違いを見せ付けなくても、もうわかりましたよ(-_-;)
朝までに大事に食べてください(^^;)
おっぱい消毒。
子猫ちゃんチューチューマッサージをして、しこりを軽く押してみると‥
ピューーーーーーー!!
‥っと噴水のように勢い良く出たぁぁぁぁぁ!!
びっくりしたぁ(+_+)
その後も液は出て、終了。

今日も(架空の)子猫ちゃんにおっぱいあげれたね~♪
よしよし♪
ぴゃん会社
んがぁ休み~♪
6時過ぎ、みりが元気元気にドS目覚まししてる(←もちろんぴゃんに)
なんだか久しぶり~。(←私が気付いて起きたのが。)
しかも、すごいドSっぷり(^^;)
わかったーわかったよー‥とうれしそうにドMさん起床。
ドMさんは、ちびカリカリ(スプーン半分)出してお風呂へ。
7時前、ぴゃんがちびカリカリ(スプーン半分)追加して出発。
すると、耳元で、ウケッ‥ウケッ‥とゲーの予兆!!
きゃっ!!‥ととっさにみりをそっと抱っこして床に下ろすと、ゲー(-_-;)
ベッドにゲーは防げたけど、また一気食いゲーですよ(-_-;)
ちょっと大人しく寝んねしなさい(-_-;)
‥と自分も二度寝。
9時半、起床。
丸カリカリ(スプーン1杯)追加。
お水シャカシャカ。
今日も水飲み場でお待ちかね。
出した途端がぶがぶ。
どうか効いてくれますように(>_<)
その後、お薬&トントン。
11時、母から荷物が届く。
頼んでおいたもち米。
その他にもいろいろ入ってる~♪
いつもいつもどっさり(^^;)
食べ切れるのか(-_-;)?
私が子供の頃から大好きだった、小田原屋の『ぱりっこ漬け』

福島に住んでた時はどこのスーパーにも売っていたので、私は全国各地どこでも『ぱりっこ漬け』が売っていると思い込んでいた。
18歳で埼玉の短大に入って一人暮らしを始めた時、スーパーで『ぱりっこ漬け』を買おうと思ったら、どこにも売ってない‥
スーパーの人に聞いても、
『は!?ぱりっこ漬けって何ですか!?』
と逆に聞かれ、
『はぁー!?この人ぱりっこ漬けも知らないのー!?』
と、超~ビックリした。
すぐに姉に電話したら大爆笑され、
『あんた、馬鹿じゃないの?ぱりっこ漬け作ってる小田原屋って福島の漬物屋だよ。埼玉に売ってるわけないよ。』
と。
ぅえーーー!?
そ‥そうなのーーー!?
‥と、世間知らずの田舎者丸出し‥(-_-;)
ぱりっこ漬けのない生活をしなきゃいけないのかー( ̄□ ̄;)‥とすごくショックを受けたので、姉も母も事あるごとに『ぱりっこ漬け』をくれる。
ぱりっこ漬けは、関東の方にあげても、おいしいと喜ばれる物なので、今回もあちこちにおすそ分けさせていただきます。
毎度毎度ありがと~お母ちゃん。
(そしてそしてそして・・・↑の写真を撮って初めて『福島名産』って書いてある事に気付いたー( ̄▽ ̄;)‥アホだアホだアホだー)
13時、お昼ご飯は五十番のピリ辛肉まん。
私は、ハマると飽きるまで食べ続けるタイプ。
これから毎日食べる予定(笑)
15時過ぎ、新型インフルエンザの予防接種をしてもらいに、従姉妹の勤めてる病院(←近所)に行く為、準備開始。
ふとトイレ見に行くと、うんち出てたー♪
ちょっとカチカチの子象さんだけど(;_;)
16時、出発。
17時、予防接種完了。
ぴゃんは飲み会だし、従姉妹とあかりちゃんと3人でお寿司を食べに行く約束をした。
このまま行っちゃっても大丈夫だと思うんだけど~‥とみりカメラ覗くと、みりはベッドに居なく、カラン‥カラン‥と音が聞こえる。
カリカリ食べてるんだね。
‥が、みりのカゴベッドのお布団がエライぐちゃぐちゃー( ̄□ ̄;)
あ‥ホッカイロが冷たくなる時間だーーー∑( ̄▽ ̄;)∑
頭に来て布団掘ったのかも・・・
このままではモグられてしまう(-_-;)
やっぱり1度帰ろう。
17時半、急いで帰宅すると、ベッドはこんな感じ(・_・;)

‥で、当の本人はこんな感じになってた(^O^;)

帰って来た事に気付いても、イジケてなかなか出て来ないので、シッポちゃんで遊ぶ。
イジケてないで、出ておいでよ~
ちょっと早いけど、みり夕飯
《CIAO 焼かつお だし仕立て(パウチ)》(タンパク7.0% 80g)
を出して、食べてる隙にそ~っと出発。
20時前、帰宅。
その後、写真のスキャン作業の続きをやる。
今日中に終わらせないと(>_<)
みりは夕飯爆食(・_・)
MiawMiawとふりかけ飽きましたか(-_-;)
そうですかそうですか。
じゃしばらくMiawMiawとふりかけはお休みしますよ(-_-;)
23時半過ぎ、酔っ払いを迎えに近くの駅まで。
24時過ぎ、帰ったらぴゃんが、今日中に書かなきゃいけない書き物があるけど自分は酔っ払ってレロレロで書けないから、代わりに書けと(-_-メ)
もぉ!!
おっぱいの消毒しなきゃいけないのに!!(怒)
仕方なく書き物。
書き物終えて2階に行くと、みり夕飯ほぼ完食ー\( ̄▽ ̄)/
ご褒美に
《AiXiA 11歳からの金缶 まぐろのごちそうスープ(パウチ) ささみ入りまぐろと削りぶし》(タンパク6.0%40g)
ガッツガツ(・_・)
そこまで違いを見せ付けなくても、もうわかりましたよ(-_-;)
朝までに大事に食べてください(^^;)
おっぱい消毒。
子猫ちゃんチューチューマッサージをして、しこりを軽く押してみると‥
ピューーーーーーー!!
‥っと噴水のように勢い良く出たぁぁぁぁぁ!!
びっくりしたぁ(+_+)
その後も液は出て、終了。

今日も(架空の)子猫ちゃんにおっぱいあげれたね~♪
よしよし♪
by miri-mama
| 2010-01-30 00:25
| みり日記
以前の記事
2013年 07月2013年 05月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
最新の記事
誕生日 |
at 2013-07-01 21:58 |
天使ちゃん2歳 |
at 2013-05-29 23:58 |
MIU |
at 2012-08-27 20:51 |
おかえり |
at 2012-08-14 22:23 |
ももちゃん |
at 2012-07-21 23:00 |
みり数値
【腎臓】
日付 《BUN》《CRE》
'08.03.07《52.2》《2.0》
'08.03.20《33.3》《1.2》
'08.04.14《26.7》《1.5》
'08.06.14《32.8》《1.9》
'08.08.08《27.3》《2.2》
'08.09.27《33.9》《2.7》
'08.11.17《34.0》《3.4》
'08.11.22《36.5》《3.1》
'08.11.26《35.5》《3.4》
'08.12.13《36.0》《2.0》
'09.02.17《31.5》《1.8》
'09.05.16《43.1》《2.4》
'09.06.13《33.7》《2.4》
'09.08.08《37.1》《2.3》
'09.09.04《36.9》《2.1》
'09.10.05《29.7》《2.1》
'09.11.14《33.8》《1.6》
'09.12.19《36.3》《1.8》
'10.02.20《37.4》《1.5》
'10.04.17《30.7》《1.7》
'10.05.29《38.6》《1.9》
'10.07.31《37.2》《2.5》
'10.10.16《35.2》《1.9》
'11.01.04《40.1》《2.1》
参考基準値
BUN 17.6~32.8
CRE 0.8~1.8
【甲状腺】
'08.03.07 《5.2》
'08.03.20 《1.2》
'08.08.09 《4.4》
'08.11.17 《0.4》
'09.05.17 《1.8》
'10.02.20 《3.6》
'10.04.17 《4.8》
'10.05.29 《3.0》
'10.07.31 《2.5》
'10.10.16 《5.8》
'11.01.04 《3.6》
参考基準値 0.9~3.8
日付 《BUN》《CRE》
'08.03.07《52.2》《2.0》
'08.03.20《33.3》《1.2》
'08.04.14《26.7》《1.5》
'08.06.14《32.8》《1.9》
'08.08.08《27.3》《2.2》
'08.09.27《33.9》《2.7》
'08.11.17《34.0》《3.4》
'08.11.22《36.5》《3.1》
'08.11.26《35.5》《3.4》
'08.12.13《36.0》《2.0》
'09.02.17《31.5》《1.8》
'09.05.16《43.1》《2.4》
'09.06.13《33.7》《2.4》
'09.08.08《37.1》《2.3》
'09.09.04《36.9》《2.1》
'09.10.05《29.7》《2.1》
'09.11.14《33.8》《1.6》
'09.12.19《36.3》《1.8》
'10.02.20《37.4》《1.5》
'10.04.17《30.7》《1.7》
'10.05.29《38.6》《1.9》
'10.07.31《37.2》《2.5》
'10.10.16《35.2》《1.9》
'11.01.04《40.1》《2.1》
参考基準値
BUN 17.6~32.8
CRE 0.8~1.8
【甲状腺】
'08.03.07 《5.2》
'08.03.20 《1.2》
'08.08.09 《4.4》
'08.11.17 《0.4》
'09.05.17 《1.8》
'10.02.20 《3.6》
'10.04.17 《4.8》
'10.05.29 《3.0》
'10.07.31 《2.5》
'10.10.16 《5.8》
'11.01.04 《3.6》
参考基準値 0.9~3.8
タグ
象さん・子象さん(132)輸液(70)
あほぴゃん(67)
食欲旺盛(66)
ゲー(64)
おっぱい(63)
お刺身(53)
甘えん坊(50)
好き嫌い・ハンスト(46)
ぴゃんとお留守番(42)
ガーデニング・畑(37)
行かないで攻撃(35)
長時間お留守番(28)
新しいごはん(26)
ゴルフ(23)
モグ(21)
飲み会(ぴ)(19)
MiawMiaw(17)
鬼嫁2号(17)
腰痛(15)